SAVE CAT CAFEです!
緊急事態宣言が出されてから目に見えるように売上げが減少しています、以前のような日常に戻るまでは何とか耐え忍ぶしかありません。
少しでも売上を補填出来ればとカレーのテイクアウトなどを始めていますが、微々たるものです。
今回はカフェ名物のカレーとにくきゅうカヌレに絞ってネット通販の可能性を模索していましたが、ネットで食品を販売する為に必要な許認可の取得が当店にとってはハードルが高く、断念しました。
保健所に許認可について詳細を確認してきましたが、飲食店の許認可ではテイクアウトや店先で販売する事は可能ですが、ネット販売の場合は「総菜製造業」の許認可が必要になります。
シンクや手洗い設備などを今ある物とは別に総菜製造業の許認可用に用意しなくてはならず、スペースや費用を考えると現実的に無理でした。
またカヌレは日持ちしない焼き菓子なので冷凍保存で発送するのが一般的ですが、この場合は「冷凍食品製造業」の許認可が必要になります。
今ある調理スペースとは別に製造ラインを設け、製造ラインの工程表の提出や、専用の冷凍庫が必要になります。また成分規格の品質検査や品質表示なども作成しないといけません。
ネット販売の場合は購入者の方の見えない場所で製造しているわけなので、適切な設備や衛生環境が整い、きちんと許認可を得ている事が安心に繋がりますよね。
今後はグッズの通販を視野にいれて試行錯誤していこうと思います。
「サポートメンバーを募集しています!」
コロナの影響でカフェを続けるのがかなり厳しい状況になりつつあります。
カフェの活動に賛同し、カフェをサポートしていただけるサポートメンバーの募集をしています。
これからもたくさんの保護猫たちが里親さんと出会える場所で有り続ける為に、皆様からのサポートをお待ちしています。
メンバー募集はカフェの各テーブルにQRポップを置かせていただいていますが、下記サイトURLからも支援型サブスクリプションのページに飛ぶことが出来ますのでご覧ください。